ランニング進捗とランニングを始めようか迷っている人へ

最近30kmの壁を越えました!!
10kmだと5分50秒/kmくらいですが30kmになるとさすがに7分近いタイムになります。
今回の目標は完走すること、個人的には6時間切ったら満足です。
自分に甘めのタスクを与えます。趣味ですから^o^

今や自主的に走りに行くようになりましたが、まず自主的になるまでに2,3年はかかっていると思います。
4年前走り始めた頃はそもそも体力がなくて2km走ったら頭痛と吐き気で死にそうになっていました。
時々さぼりながら辛抱強く続けていったんですけど
私の場合はスマホのランニングアプリで計測を始めたのがきっかけでランニングを少しずつ面白いと思えるようになりました。データとして自分の走りが可視化されて、それをもとに次はここでもう少しスピードを出そうとか考えるようになったと思います。あとTwitterとかに投稿してドヤするのもいいと思いますよ。ランニング趣味の俺かっこいいぜ(ドヤ)みたいな。大丈夫大丈夫、続きゃ~いいんですから。

 

1年ほどして5kmくらい走れるようになったときに10kmの大会にエントリーしました。

目標ができるとやっぱりそれなりにやらなきゃという気持ちになります。少しずつ自主的に走ることが増えました。
大会を走り終わると、10kmはもう走れることが証明されたわけですから、次の大会にエントリーしたくなるんですよね。
10km走るのに慣れると、今度はどんどん距離を伸ばしたくなってきて
とりあえず、フルマラソンエントリーしてみる?ということになります。

ここまで来るのがものすご~~く早い人もいますし
私のように何年もかかる人もいます。
ランニングは大勢の人と走るけれど、結局自分のベストを尽くすのが目標ですから
誰かより速いとか遅いとか、何キロ走れるとか気にしなくていいんです。
今でも気分がのらないけどなんか走らないといけないな~というときはゆるくて短いコースを走ったり、「今日は歩かなかったら合格」という甘々ルールを決めたりします。
そんなだから一向に足が速くなることはないんですけど、運動の習慣づけとしては成功したと思います。走れる距離は絶対のびます。でも雨が降ったらやっぱりちょっとうれしいんですけど。


走り始めてから、筋肉がついたからかヒールを履いてもあまり足元がぐらつかないようになったし、階段を降りるのも早くなりました。
腰痛や肩こりはもともとないので効果はわかりませんが、長距離走ると腰に来るので多分多少は筋肉がつくんだと思います。体重は少し減りましたけど、これもランニングのおかげかはよくわかりません。でも体が重いと走るのもつらいので痩せようという気持ちにはなると思います。食べる量は茶碗一杯分くらい増えました。

いいところはそれくらいかな。
並行してたまにテニスをしていますが、テニスはやっぱりコートをおさえるのが難しいです。
その点ランニングはシューズさえ買えばどこでも始められるスポーツなので、
ぜひ皆さんも気軽に始めてみてはいかがでしょうか^o^

私は高校の体操服のハーフパンツはいて走っております。 

マラソンの進捗

今年の正月からぽっきり更新が途絶えていたマラソン記事
まだまだ続いています。しかもウィメンズマラソンにエントリーしたところ、見事当選したので来年の3月はついにフルマラソンデビューすることになりました。

今年は4月か5月頃までは最大10km走っていました。

夏場は紫外線対策もかねて市営のトレーニングルームに行きランニングマシンで走っていました。でもやっぱり暑くて5kmが限界でしたね。もう夏はしょうがないと割り切ってました。

そして10月、涼しくなってきたので最近また屋外を走るようになりました。
4kmと10kmのコースを適度に織り交ぜつつ走っています。

先日ついに10kmの壁を突破して15km走ってみたんですが、初めて10km走った時と同じような筋肉の張りを感じました。そして腕の筋肉もパンパンになった!!

パワーアップしてる感じがいいですね~~~!

でもスタミナも筋力もまだまだ足りないので、今日から坂道トレーニングを取り入れました。

www.exeo-marathon.com

100m~200mほど続く坂道を走ると書いてあったので教えのとおり実行しようとしたら200m走り切れない!そうだよ!100m走までしかやったことないじゃん!!
結局150mを3本上り力を使い果たしました。もうそれ以上は足が動かなかった。

坂道ダッシュ記念日。来年の今頃は何本走れるようになっているのかな。

 

走ってますというと「Mだね~」と言われることが多いけど、自分的にはSのつもりでやってます。フルマラソン走り切れたらなんかくれ。

西安旅行

今年行った西安旅行について書こうと思います。
西安は2回目。1回目は2008年北京に語学留学していた時。その時初めて寝台列車に乗って行き、現地のガイドさんの話などなど全然聴き取れなくて「もっと勉強したほうがいい」と言われ半泣きになった苦い思い出のある場所です。

どうせ中国いるなら、絶対行った方がいい!と珍しく夫も乗り気だったので弾丸で行ってきました。

 

北京から飛行機で~るんるん~。
何泊したんだっけな、と思って確認したらなんと一泊二日で行ってた。弾丸にもほどがあるわ。

 

西安に着いたその日は

f:id:moliapo:20160604164341j:plain

レンタサイクルで城壁一周サイクリング。城壁なんで、やっぱり地面はぼこぼこなんですけど、もう少し舗装して城壁マラソン大会とかやったら絶対エントリーする。

 一周したあと南門前から出てるバスに乗って大雁塔に行って噴水を見てきました。しかし開始5分で夕立が来たのですぐに退散しました。

 

雨が止んだので市内散策。夜の西安はめちゃくちゃかっこいいです。

f:id:moliapo:20160604200858j:plain

 

調子に乗って羊肉を(2本も)

f:id:moliapo:20160604204358j:plain

 

やたらめったら売られていた謎のおかし桂花糕。
あんまりおいしくなかったです。

f:id:moliapo:20160604202533j:plain

 

次の日は朝から兵馬俑を見に行く。
西安駅の前からバスが出ている。確か昔々の西安旅行では人並びすぎてて乗れそうになくてタクシーで行った記憶があるけど、今回は全然並んでなかった。満席になったら出発するシステムでした(割とすぐ出発)そして安かった。

 

f:id:moliapo:20160605113453j:plain

定番のこいつを見てその後始皇帝陵墓行のバスに乗って始皇帝の墓へ~!

f:id:moliapo:20160605134044j:plainもはや山

f:id:moliapo:20160605123119j:plain

普段おみやげを買わない夫が買ってくれました。今もリビングで頭痛家を守ってくれています。めでたしめでたし。

そして夜の飛行機に乗り無事北京へ。

このルートでは北京西安一泊旅行が可能ということが証明されましたので、皆さんもぜひお試しくださいw (でも西安博物館見ようと思ったらもう1日ほしいかもしれない…)

巨大ジャンル『おそ松さん』にはまった話

最近はまっているのがアニメ「おそ松さん」

赤塚不二夫生誕80周年を記念して、「おそ松くん」が現代版になって帰ってきました。おそ松くん時代のアニメの記憶はまったくないんですが、おそ松音頭は歌えたし、アニメーションに見覚えがあったので多分子供のころ見てたんでしょう。

6つ子の少年が成長して、ニートになった日常を描いています。
6つ子にはそれぞれに性格がきちんと割り振られていて、見ているとじわじわ愛着がわいてきます。自分の好きな6つ子メンバーを「推し松」といって、全員好きな場合は「箱推し」というそうです。

腐女子のみなさん、いやオタク?の女子を確実に狙っている感じが潔くて好きです。裏を返せば知らない人にはよくわからない回もあるかもしれません。あと、男性的にはどうだったのかも聞いてみたいです。笑っちゃうほどくだらない下ネタの回もあれば、真面目な恋の話もあって、私はどの回もとてもおもしろかったと思います。

今まで私は流行おくれとか、そもそも流行していない過疎地域のジャンルにハマることがおおかったんですが、今回初めて旬のジャンルにハマってから、pixiv(二次創作やオリジナルのイラストや小説を投稿するサイト)を覗くのが楽しくなりました。は~ほぼ毎日いろんなものがアップされている~!いまだかつてなく私の心はにぎわっています。

 

「おそ松さん」は全25話ですが、私は24話まで推し松が決まりませんでした。決めなくてもいいんですけど。でも、24話を見てから私の「推し松」はカラ松に。そして最終回が終わってからもう一度、今度はカラ松を中心に最初から見直したらなんとなく全体を見ていた1周目の100倍くらいおもしろくなりました。すごい。私はもうカラ松ガールズだよ~~

 

好きなエピソードは「一松事変」と「自意識ライジング」です!もちろん他のも好きだけど、これは特に面白かったと思います^o^

 

テニス始めました

人生の長期休暇に入っているので、いましかできないことをしたいと思い、
テニスを始めることにしました。暇と体力がありあまってます。

最近は定期的に走ってて、体力もついたろうから1時間のレッスンなら大丈夫かも~と思っていたんですが、テニスはそんなに甘くなかったです。ダラダラ走るランニングとは違ってもっと細かいダッシュがたくさんある感じです。最初の方のレッスンは終わった後何もできなくなりました。そして体のふしぶしが痛くなりました…。

初心者は補講として1週間に何回かレッスンが受けられる制度があるので、最近はランニングをさぼってテニスに行ってます。全然うまくなってる気がしないんですけど、半年後くらいにはマシになるんでしょうか??

ランニングの時のように、継続することを心がけて頑張りたいです。

 

夫にはそんなに暇なら車の運転をしろを散々言われてますけど、そっちのほうはなかなか気が重くてね~。ペーパーを脱出できた方の体験談あれば聞いてみたいです。

マラソン(小牧シティマラソン)

12月はポーチも買って気合が入ったので月間100kmくらい練習できました。

そして先日愛知県小牧市のシティマラソンに参加しました。
市街地を走るコースですが、どこまでも平坦な道で、いままでの大会の中で一番走りやすかったです。そのおかげでついに目標だった10km1時間を切って、56分で走ることができました。

私がいつも走っている家の近所は上るか下るかの坂道しかなく、毎回ひいひい言いながら走ってました。そのかいもあって、レース中に気持ちの余裕をもつことができたのかもしれないです。

夏に狙っている大会がひとつあるんですが、今のところ他にエントリー大会はないので、次の冬まで基本的に自主練習です。

今後の課題はどんなコースでも1時間きれるようにすることと、ハーフマラソンに向けて距離を伸ばしていくことですね。私は勾配のきつい坂道にあたると、スタミナがなくすぐにばててしまうので、そこら辺を改善したいです。

 

去年初めて大会に出た日は一日何もできず、次の日もものすごい筋肉痛に襲われましたが、最近は体が回復するのも早くなっている気がします。継続ってすごいな~と、再確認しました。上達したいものをうまく生活の一部に組み込めたら、いろんなことがもっとできるようになるかもしれないですね。

ゆうきの韓国語発音セミナーin名古屋に参加してきた話

今回ツイッターで以前からフォローしているゆうき先生の韓国語セミナーが名古屋で開催されるということで、私も参加してきました。

 

ゆうき先生は日本語教師として韓国でご活躍していらっしゃるので、私がその昔日本語教師だった時には先生のツイートをしょっちゅう読んでいました。現在も日本語教育、韓国語教育、韓国事情など、たまにちょっと男の欲望なんかも交えたツイートは健在で、私も相変わらず楽しくほぼ一方的に読んでおります。(ゆうき (@yuki7979seoul) | Twitter

 

そんな先生の韓国語発音講座に行ってきました。

ビギナークラスと経験者クラスの2種類講座がありまして、私はビギナーを選択しました。ビギナークラスはハングルが読める程度でOKとありましたが、他の参加者の皆さんはもう少しレベルが高かった気がします。(笑)でもテキストも講座そのものも本当にハングルが読めたらOKでした!安心して下さい!

 

発音セミナーということで、母音に始まりパッチムの発音まで、わかりやすく丁寧に説明していただきました。日本人が外国語の発音指導?と思うかもしれませんけど、逆に舌の位置、日本語の発声に置き換えての説明はわかりやすく、納得できると思います。私もこの講座で初めて「를」の発音の仕組みがわかって目からうろこ、落ちました。

韓国人の真似してるけど発声がこれでいいのかいまいちわからない人、ちょっと自分の発音に自信のない学習者にとってはとてもいい内容だと思います。

 

そして周りに韓国語仲間がいない人にとってはまさに地元で韓国語仲間ができる素敵な場だと思います^^実際に同じく韓国語を勉強している人が集まると、自分のモチベーションも上がります。グループワークもあり、和やかな雰囲気の中あっという間に2時間が過ぎました。

 

今回は残念ながら懇親会に参加できなかったので、次回は参加できたらいいなあ。